賛助会員募集
(公財)アジア女性交流・研究フォーラムは、活動にご支援いただける賛助会員を募集しています。
皆様からいただいた会費は、ジェンダー平等社会の推進につながるセミナー等の事業実施及び公益財団法人の運営に活用させていただきます。
法人会員 |
20,000円/1口、 (出前講座1本付) 40,000円/1口 (出前講 座2本付) 60,000円/1口 |
個人会員 |
3,000円/1口(学生 1,500円/1口) |
≪法人会員≫
☆2万円コース
ホームページに企業のリンクを掲載
☆出前講座1本付4万円コース
①ホームページに企業のリンクを掲載
②ムーブ1階のデジタルサイネージに企業広告を掲載(20文字以内)
③出前講座(職場のハラスメント防止又はアンガーマネジメントのいずれか希望の講座1本)を実施
☆出前講座2本付6万円コース
①ホームページに企業のバナーを掲載
②ムーブ1階のデジタルサイネージに企業広告を掲載(20文字以内)
③出前講座(職場のハラスメント防止及びアンガーマネジメント講座計2本)を実施
※出前講座の対象は(原則)北九州市内の中小企業です
≪個人会員≫
☆フォーラムの講座・セミナー等に優先参加
☆ムーブ内の託児利用料が2回免除
☆ムーブフェスタ期間中(7月)、来館された個人会員にムーブ煎餅1つプレゼント
【個人・法人共通特典】
☆出版物の無料送付(希望者に送付)
☆イベント等の情報をムーブメールでご案内
☆賛助会員(企業、団体、個人)としてご支援いただいたことをHPなどでご紹介します(ご了承いただいた方のみ)
☆賛助会員は寄附金として税制上の優遇措置の対象になります
(令和7年9月23日迄)。(詳しくは下記お問い合わせ先まで)
お申し込み
賛助会員としてご支援いただける方は、下記登録フォームのほか、添付の申込書で申込みができます。ご記入のうえ、下記お問い合わせ先までEメール、電話、FAXにてご連絡ください。
年会費の払込取扱票をお送りいたします。なお、年会費は当財団のゆうちょ口座に直接払込いただくことも可能です。詳しくは下記にお問い合わせください。
賛助会員としてご協力いただいているみなさまをご紹介します。
(ご了承いただいた方のみ掲載しています。)
【企業・団体】加入者数 10団体
株式会社イシマル 北九州支店
株式会社ハッセイ
公益社団法人 北九州貿易協会 http://www.kfta.or.jp/
【個人】加入者数 35名
男澤 智治 羽瀬川 順子
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム総務課
TEL:(093)583-3434
FAX:(093)583-5195
E-mail: soumu@kfaw.or.jp